事業活動報告&お知らせ

 

令和七年度納涼会開催!

 

皆様、大変永らくお待たせをいたしました

 

今年も恒例の納涼会の時期になりました

 

グランドホテル新潟で支部員交流と

 

西地区の美容室新規開業の方を交えて

 

和気あいあいと呑もうではありませんか!

 

酒が入ったら無礼講

 

普段聞けない事も酒パワーで聞けちゃうかも

 

オーナーが来なくてもスタッフだけでも

 

超歓迎!

 

お待ちしております

 

 


 

縮毛矯正の講習会開催いたしました

 

 大切なお客様に最高の縮毛矯正をかけてあげたい

そんな気持ちを持って参加頂きました

 質問が飛び交い参加者同士の発言も加えとても為になる講習会でした

 自分では気付けなかった事が沢山の参加者の発言

で「そんなこともあるのか!」と勉強になりました

 

 理論は日進月歩で変化します

SNSも良いけど講習会を体験も大切だと感じました


 

縮毛矯正の講習会を開催します

 

 

座学研修会を開催します

実技は皆様はもう問題ないですよね

けど

なぜ縮毛やくせ毛は矯正されるのか

上手くいく時といかない時の違いは何だったのか

本当に理解してますか?と訪ねてられて自信を持って「はい」とどれだけ言えるでしょうか

 

プロとしてそんな不安を無くす理論講習会です

 

「おめさん昔習ったてぇ」

 

いえいえ理論も進歩や変化してますよ

 

上書き保存しましょう

 

もちろんスタッフ様のご参加もお待ちしております

 


令和七年度新年会開催いたしました

 

 グランドホテル新潟で新年会をディーラー様を交えて

盛大に開催いたしました

 空クジ無しのビンゴ大会でとても盛り上がり 支部員同士の交流で情報交換いたしました

 グランドホテル新潟の料理は美味しいですよ毎年参加者からはとても評判が良いんです

 今年参加出来無かった貴方 貴方です!

来年はお待ちしております!

 

 


 

皆様今年も新年会の季節がやって参りました!

 

チラシの雛形は昨年の上書き保存で

誠に申し訳ございません

 

しかし!今年は物価高騰でお一人当たりの

費用が値上げになりましたが

 

なんと!西支部は補助を昨年よりも上乗せして

昨年と変わらず4000円で参加出来ます!

 

「しゃちょぉ~すごぉ~い(例のアレ風)

「皆様 奮って ご参加くださぁ~い(例の社長風)

 

スタッフ様だけでも参加いただけます

 

是非ともお待ち申し上げます

 


 

トップマスターズモード帯結び講習会を開きます

 

講習時間は2~3時間を予定しております

 

展示構成をしながらベテラン講師に日々の疑問をガンガン質問して

 

和気あいあいとしながら盛り上がって貰えたらと企画しました

 

予算が無いので会場は今回も西支部下のサロンで行います

 

今回も無料講習会です 12台分の駐車場がございますが

 

人員把握の為に連絡頂けると幸いです

 

休日じゃ無い営業後が集まり易いかなと企画いたしました

 

乗合せてのご参加お待ちしております

 

 


今年もトップマスターズモード発表会に行って来ました

 

今年は新潟理美容専門学校の美容科2年生も参加しました

 

若い美容師の卵も熱心に見学してて ベテランの方々も負けずに熱い視線を送っていました

 

「新作の帯結びの手元がよく見たいわぁ~」

 

が、上記講習会に繋がっております 


今年も毎年恒例のグランドホテル新潟で納涼会です

 

同業者の方々と意見を交わしあい

 

これからの組合について暑く…違う 熱く語り合えました

 

ベテランの方々からご指導頂きとても有意義な時間でした

 

もちろん経営者同士なので経営のお話なども

 

和気あいあいと情報交換

 

こんな時間大切だと思います


 

このたび 無料の西支部は日本髪の講習会を開きます。

 

詳しくは美容新聞と共に左のチラシを郵送致します。

 

是非とも奮ってご参加くださいませ。

 

12台分位の駐車場がございますが限りがございますので

参加人数把握の為期日までにご連絡くださいませ。

 

また乗り合わせて参加いただけると幸いです。

 

よろしくお願いいたします。


新年会のご案内

 

新年会を開催いたします。

組合員のスタッフ様のみでの参加も大、大、大歓迎です!

未来の組合員様にも組合員がどんな人かどんな感じか吞んでお話しして名刺交換して融資の相談も出来たりするし とにかくご参加お待ちしております!

支部三役が今年もビンゴ大会の景品を多数買い出しして皆様のご参加をお待ちしております。

 

今年もグランドホテル新潟で行いますのでよろしくお願いいたします。


トップマスターズモード発表会

 

新潟県美容組合が主催のカットと帯結びの講習会に参加してまいりました。

プロジェクターの画像をよく見るとお解かり頂けると思いますが沢山の組員が参加されて明日のお仕事、成人式の為にと熱心に集中しておりました。

ディーラー様の講習会にも参加しますが、これだけの人数が参加する講習会は珍しいと思います。

流石 美容組合と感じます。

まだ参加してみてない方は来年是非ともご参加くださいませ! 

大ベテランからお若い方まで沢山の美容師さんを見てくるだけでも一見の価値ありですよ。


納涼会を行いました

 

西支部恒例の納涼会ことしも行いました。今回も沢山の方にご参加いただきまして感謝しております。

今回も若いサロンオーナー様にこれから美容組合に望むことが伺えたり、チョットお𠮟りも頂きました。

ここで頂いた発言や意見は組合長に必ず伝えますね。

それが支部長の役割ですからね。

組長も大変だとは思いますが是非ともこれからの美容組を担う若手の為によろしくお願いいたします。

 

いやぁ~、飲み会の写真取らなかったので今回はチラシで勘弁して下さいませ。

来年はシッカリと写真を残したいと思います。

 

写真を撮る暇がないほど皆様と熱く語ったという事で...。


全国大会の応援に行って参りました!

 

バタバタしててとても遅くなってしまいましたが美容組合の全国大会の応援に行って参りました。

群馬県の高崎市で行われた全国大会に新潟県からも多数参加!

私も若かったあの頃を思い出しました。

また近くで全国大会が有れば組長(理事長)先導の下で理事や役員も応援します!


令和5年度 管理美容師資格認定講習会講習会申込について

開催会場: 興和ビル 新潟市中央区新光町6-1

講習会日程:令和5年9月25日(月)・10月2日(月)・10月3日(火)

受講資格: 令和5年7月25日までに美容師免許登録日から3年以上美容の業務に従事した方

受講料 : 16000円

組合申込: 令和5月1日(月)から6月26日(月)

受講希望者は西支部事務室 080-7799-2187 へご連絡をお願いします。


美容業における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインにおけるマスク着用の取扱いについて

 「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更等について」(令和5年2月10 日内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室事務連絡)におけるマスク着用の考え方の見直しを受け、美容業におけるマスク着用の取扱については、「美容業における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」(令和4年12月12日最終改訂)に関わらず、令和5年 3月13日から下記「美容業における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン(マスク着用の取扱について)」によるものとします。

下記の対策マニュアルQ&Aをダウンロードしてして確認をお願い致します。


ダウンロード
対策マニュアルQ&A.pdf
PDFファイル 1.1 MB

新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更等について

標記の件につきまして、厚生労働省を通じて、内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室より周知依頼がございましたので、お知らせいたします。

なお、この度の変更に伴い、『美容業における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン』につきましても見直されることとなり、現在、作業を進めております。

く厚生労働省より>

〇新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更等について

「別紙1マスク着用の考え方の見直しについて(抜粋)」

・( 1 )見直しの概要

 新型コロナウイルス感染症対策におけるマスクについては、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることを基本とし、政府は各個人のマスクの着用の判断に資するよう、感染防止対策としてマスクの着用が効果的である場面などを示し、一定の場合にはマスクの着用を推奨する。

 このマスク着用の考え方の見直しは、円滑な移行を図る観点から、国民への周知期間や各業界団体及び事業者の準備期間等も考慮して3月1 3口から適用するほか、学校におけるマスク着用の考え方の見直しは4月1日から適用することとし、それまでの間はこれまでの考え方( ※ 1 )に沿った対応をお願いする。

・( 6 )事業者における対応

 マスクの着用は個人の判断に委ねられるものであるが、事業者が感染対策上又は事業上の理由等により、利用者又は従業員にマスクの着用を求めることは許容される。

 

 各業界団体においては、1 .及び2 .の方針に沿って「業種別ガイドライン」の見直しを行い、現場や利用者へ周知する。


ダウンロード
マスク着用の考え方の見直し等について.pdf
PDFファイル 442.2 KB

総会・新年会の報告

 2月13日に行われました総会及び保健所の衛生管理講習会にご出席された組合員様 寒い中お集りいただきありがとうございました。総会は議案書通り承認されました。また保健所の講習会内容が毎年少ずつ変わっておりますのでぜひ毎回講習会を受けたほうがよいと思われます。またコロナ感染関連についても最新の情報を得ることができとても有意義でした。

7年ぶりの新年会も新鮮であり、大盛況でした。

 これも皆様のご協力のたまものと思っております。本当にありがとうございました。

 

総会報告事項

組合員死亡の際の香典を6万円を3万円に、また同居の配偶者・実養父母子が死亡された場合は香典はお出ししないこととなりましたので、ご了承下さい。規約のほうも改訂いたします。

 

 


インボイス制度に係る支援措置について

厚生労働省より依頼がありましたので下記をダウンロードして確認してください。

ダウンロード
インボイス制度に係る支援措置について【厚労省文書】.pdf
PDFファイル 208.6 KB
ダウンロード
(別添1)リーフレット(インボイス制度、支援措置があるって本当!?).pdf
PDFファイル 694.8 KB
ダウンロード
(別添2)免税事業者向けリーフレット.pdf
PDFファイル 2.2 MB

令和4年10月、西支部の新しい連絡先が開設されました。(支部長携帯電話、LINE)


新潟市地域のお店応援商品券第4弾
新潟市地域のお店応援商品券第4弾

新潟市地域のお店応援商品券第4弾開催中。

西支部組合員店舗様は、お客様への周知等をよろしくお願い致します。

 

商品券を換金される際には必ず商品券のミシン目から切り離してから金融機関窓口にお渡しください。

 

地域のお店応援商品券実行委員会 協同組合NICE新潟の公式サイトはこちらです。

 


県美容組合よりコロナウイルス給付金支払い対象者に変更がありましたのでご確認下さい。なお総合福祉共済加入者対象です。

現在『全美連総合福祉共済制度「特別給付金」』につきまして、加入者が新型コロナウイルスに感染した場合、入院に限らず宿泊・自宅療養にも給付金が支払われておりますが、令和492 6日より政府の新型コロナ対策の方針が変更され、療養期間の短縮や全数把握が見直されることとなりました。

これにより、今後は詳細な報告が重症化リスクの高い方に限定されるため、それ以外の方はMy-HERSYS等の証明書が発行されなくなります。このため「特別給付金」の入院療養見舞金のお支払い対象も政府が決定した発生届の対象となる重症化リスクの高い方に変更されることになります。

本取扱いは、本制度の引受保険会社幹事会社(ジプラルタ生命)の入院給付金等 (個人保険)取扱いを参考としております。

この変更に伴い、新潟県美容組合共済会の「傷病見舞金」のお支払いをこれに準じて変更することといたします。

今後、令和492 6 日以降に新型コロナウイルスの感染が診断された方の給付金のお支払いは、別紙の重症化リスクの高い方のみ対象(その他の感染者は対象となりません)となりますので、周知のほどよろしくお願いいたします。

令和492 6 日以降に新型コロナウイルス爬染と診断された方で、以下の重症化リスクの高い方のみ「特別給付金」の入院療養見舞金が請求可能です。

(以下の方以外の感染者は、対象となりません。但し、症状が悪化して入院等した場合は、請求可能です)

重症化リスクの高い方

6 5歳以上の方

・入院を要する方

・重症化リスクがあり、所定の新型コロナウイルス感染症治療薬の投与または新型コロナウイルス感染症罹患により酸素投与が必要な方

・妊娠されている方

請求に添付する書類

・病院発行の「診断書」「領収書」「入院診療計画書」「退院証明書」等

・保健所発行の「就業制限通知書」「宿泊・自宅療養証明書」等

My HER-SYSで表示した「療養証明書」など

また、請求書に記載していただく療養期間について、政府の方針として今後、有症状の方は7日間の療養、無症状の方は5日間の療養に短縮される予定でありますが、特別給付金の請求書に記載する日数は一律、 陽性が判明した目から 10 日間で計算し てご記入ください。 (30日以上の場合を除く)

なお、今後もお取り扱いについては、変更される場合があります。

何かご不明な点がございましたら、美容組合事務局までお問い合せください。


令和4年7月4日 グランドホテルビヤガーデンで納涼会を行いました。アウター、支部員、ディラーなど名刺交換し垣根を越えて和気あいあいと大盛況でした。また来年も行う予定です。
「組合になにかしてもらおうと思って加入するなら、期待はずれですが、組合に入って何かしてやろうと思うならとてもおもしろいところで。」と支部長の最後のことばは心に滲みます。

 美容組合加入募集中です。


美容組合に加入するには組合費が掛かりますので簡単にご決断は出来ないと思います。
そこで組合員として私が見たこと感じたことをお伝えしたいと思います。
私事ですが組合に参加しまして横の繋がりが持てました。もちろん他店はライバルでは御座いますが組合員の皆様は“友”だとお考えの方が多数いらっしゃいますので 経理や経営など色々なお話が聞けました。最近はコロナで無理ですが支部長と「支部員さん達と呑み会が開きたいね」と話しております。
美容組合員は国民生活金融公庫から安い金利で融資が受けられます。私達はそれを利用して出店したり改装したりしております。融資の際の利子は国民生活金融公庫が有利で銀行は太刀打ち出来ません。
お客様に対する損害保険はお掛けですか? 組合では組合運営費に含まれているのでイザと言う時に安心です。
安価な生命共済保険も御座います。スタッフからご家族まで利用出来て便利です。 得する裏ワザも御座います。
コロナで不安な時に衛生指導も有りました。この時期美容師の為に本部、支部とも政治に一生懸命働きかけました。が、如何せん結果は微々たるものでした。
美容組合とは何かをして貰う為に入る団体では無く、貴方様がこれからの美容師、美容室、美容業界を如何していこうかと行動する場所で御座います。
美容を生業とする方々が今以上に沢山集まればもっと政治に働きかけ懸けられる事でしょう。

 

今年も年末にお客様に喜んで頂ける組合のキャンペーンが開催中です。
宜しかったら是非、美容組合にご参加頂けると幸いです。

https://biyouniigata.com 美容組合本部             

ご参加頂けるなら{新潟県美容業生活衛生同業組合 025-223-0991}までお電話お待ちしております。

組合員でご紹介していただける店舗などありましたらぜひお願いします。紹介者には5000円進呈いたします。


西支部組合員様の店舗紹介を作成します

新潟県美容組合西支部公式ウェブサイト内で西支部組合員様の店舗を順次紹介していきます。

 

掲載希望の西支部組合員様から、お店のホームページやSNS等のリンクなどを貼ったり、それ以外の情報発信ツールとして活用して頂きたいと考えています。

 

自由に書き換えが可能なフリーページを西支部組合員様に無料で提供していきます。

 

令和3年7月

 


第三者ウェブサイトの管理者から謝罪と訂正がありました。

令和3年7月、第三者ウェブサイトに「定休日について誤った記事が記載されている」との内容について西支部組合員様から報告がありました。

 

西支部でこのウエブサイトを確認したところ、

「美容組合員の店舗は組合の定める定休日に従わなくてはいけない」などとの誤った記述が確認できました。

 

早急に新潟県美容組合本部に報告し、第三者ウェブサイトの管理者に対して訂正を求めました。

その結果、ウエブサイトの管理者から謝罪と記事の訂正がありました事を報告致します。

 

※美容組合に入会したからといっても、「組合の定める定休日に従いなさい」などということは一切ございません。

 


訪問美容について

新潟市では現在、訪問美容利用券を対象者に発行しています。

しかし対象者の年齢が65歳以上の要支援2~要介護5となっており、全ての年齢の方が対象になっていません。

訪問美容サービスを必要とされる方は全年齢です。

利用者さん側からも「とても不公平な制度だ。」と声を頂いております。

新潟県美容組合西支部では公平な制度となるように新潟市に要望を挙げています。

新潟市からも前向きな返答を頂いており、近い将来には全年齢を対象とした福祉サービスになるよう検討するとのことです。

ご不便おかけして誠に申し訳ございませんが今しばらくお待ちくださいませ。

 

新潟県美容組合西支部では美容というサービスを通じ、地域社会に貢献できるよう活動してまいります。

私たちと共に活動して下さる方々を心待ちにしております。

 

訪問美容を行うには美容師出張営業届出を行う必要がありますので、まだ届出ない美容師は西支部事務室へお問い合わせください。また、出張美容へ行く際には出張美容携帯票も必要となります。

 

令和3年5月